PMTC 歯のクリーニング 歯石除去

初めての方でもお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい

0465-22-2758
平日 9:00-12:30 / 14:00-18:30(受付18時まで)
土曜 9:00-13:00 / 14:00-17:30(受付17時まで)
休診:木・日・祝
アクセス・地図 予約・お問い合わせ
  1. TOPページ
  2. 一般歯科
  3. クリーニング・歯石除去
クリーニング・歯石除去

クリーニング・歯石除去

当院では、虫歯や歯周病予防のための処置を行っております。

PMTC(歯のクリーニング)

PMTC

専用のブラシやカップ・チップを使って、歯の表面をクリーニングするとともに、目に見えないネバネバの細菌(バイオフォルム)を機械的に分解していきます。

バイオフォルム

このバイオフォルムは、普段の歯磨きでは落とすことができませんので、定期的に歯科医院でPMTCをしてもらう必要があります。バイオフォルムを除去することで虫歯や歯周病を予防します。

PMTCは痛みはありません。施術後はツルツルと気持ちのよい印象を得られます。

着色除去目的の歯のクリーニングをご希望の方はこちらもご覧ください。

ページの先頭へ戻る

歯石除去(スケーリング)

普段の歯磨きで歯垢の磨き残しがあると、2~3日で歯垢が歯石化すると言われています。この歯石は歯垢よりも厄介な存在で、歯周病の原因菌の住み家となり、歯ぐきに炎症を起こさせ、歯ぐきと歯を支えている骨(歯槽骨)を徐々に後退させます。これが歯がグラついて、最終的に歯が抜けてしまう怖い歯周病のメカニズムです。

重度の歯周病の方は、この歯石がしっかりとこびりついていることが多く、一度後退した歯ぐきはもとに戻りませんので、この歯石を除去し、進行を食い止めることが大切です。

歯石を除去
▲専用の器具を使って除去します

歯石は、普段のブラッシングでは落とすことができませんので、歯科医院で専用の器具を使って、キレイに除去する必要があります。

このような症状の方は、もしかしたら歯石が付いているかもしれません。一度歯科医院への検診をおすすめいたします。

ページの先頭へ戻る

歯並び・咬み合わせの改善

咬み合わせ
▲咬み合わせと歯並び

最近のm虫歯・歯周病予防の考えとして、定期的なクリーニングだけでなく、歯並びや咬み合わせも正常に維持していくことが、歯をいつまでも失わずに済むという考え方も広まりつつあります。

歯磨きを毎日しているのに、虫歯になる、歯が欠けてくる、…など心当たりのある方は、もしかしたら、歯並びや咬み合わせが原因かもしれません。詳しくは…

歯並びの改善については、矯正歯科治療をご覧ください。

咬み合わせについては、咬合治療・全顎治療のページをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

小田原・地図

JR・小田急電鉄・伊豆箱根鉄道・箱根登山鉄道
小田原駅東口より徒歩6分

お車の方は医院前に駐車場5台完備

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
0465-22-2758
平日 9:00-12:30 / 14:00-18:30(受付18時まで)
土曜 9:00-13:00 / 14:00-17:30(受付17時まで)
休診:木・日・祝
アクセス・地図 予約・お問い合わせ

〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-3
診療時間表
土曜は 9:00-13:00 / 14:00-17:30です

ドクター紹介

クレジットカード

院長ブログ

スタッフブログ

ページの先頭へ